忍者ブログ

大阪で出張洗車をしている Re・Luster 代表 洗い中毒の洗車ブログです。 洗車に関する裏ワザ・ノウハウ 用語から 洗車方法までありとあらゆる洗車に関することを 日々書いていきます。礼
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05
RECENT ENTRY RECENT COMMENT

04.24.20:13

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/24/20:13

07.13.19:27

内装清掃の手順

Re・Luster
代表 中藤です

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
実際にお客様の洗車報告書
(個人的な事も書いています)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
洗い中毒の洗車報告書

楽天ブログ

メルマガはこちら









無料メルマガ インフォマグ




自分はこんなやつです。礼
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
facebook

こちらもどうぞ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ツイッター
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

ようこそ洗車中毒のマニアックブログへ
大阪で洗車業の実戦をしながら

たかが洗車
されど洗車
裏ワザから・ノウハウをご紹介いたしますね。礼

・・・さて、今回ご紹介いたします内容は

内装



について、皆様にご紹介していきますね。礼

メインは外装なので専門の方より優れてはいないのでご了承ください



では



まず、内装の清掃をされる時に必要なもの



〇大量の雑巾
〇掃除機

〇霧吹き

〇新聞紙

〇中性洗剤

〇お酢

(料理番組ではありません。礼)

〇はたき(布団用でも可)



そして重要な準備するもの



◎やる気

◎根気

(これは大事です)



では、手順を教えていきます。



ドアは全て全開にしてください。(大量の埃が舞います)

室内のドアをすべて全開にしたら



足元の「マット」をすべて外して出してください。

マットを【はたき】ではたいて溜め込んだ砂や埃を落としてください

(ゴムマットの場合は水洗い→拭き上げが早いです。)



マットはまだ戻さず車内の清掃に入りましょう。



次にとりかかってほしいのは

「シート」です



シートはリクライニング出来るものは全て倒してください。

まず最初に使うのは【はたき】です(なければ棒などでも可)

叩いて溜め込んだ埃を叩き出しましょう

(強力にやるとシートが壊れます、お布団を叩くくらいで十分です)



そして【掃除機】でシート全面(座面・背もたれ)の埃やごみを吸いだします

(この時にシートをリクライニングしておくと、座面と背もたれの間も掃除できます。)



次に必要なのは

【中性洗剤】を10倍の水で薄めて【霧吹き】に入れてご用意ください

(この薄めた洗剤はカーペット状や布のところすべてに使います)



レザーの場合=空拭きで十分ですがシミがあれば霧吹きを使って汚れを浮かし、拭き取ってください



ビニルの場合=水で濡らし固く絞った状態で拭き上げ、シミがあれば霧吹きを使った後拭きあげてください。



布製の場合 =薄めた洗剤を霧吹きでまんべんなく吹きかけ汚れを浮かします、後は【乾いたタオル】をシートの上にあてタオルの上から叩いて汚れを吸いだします

(この時、愛する人の「浮気」を思い出しながら叩くと、より効果的です。)笑



シミの酷いところは数回(霧吹き→叩き)を繰り返してください

(あまりにひどいところは、洗剤のあと「歯ブラシ」等でこすると浮きやすくなります)



後は自然乾燥をしっかりとさせてください(カビや悪臭の原因になります)




シートを元に戻し、次は足元です



車内はほとんどがカーペット状の布生地が貼られているので

布製のシートと同じ工程で作業してください

叩き→掃除機→霧吹き→タオルの順です

(前側のシートは前後させるとシートの下も綺麗に出来ます。)

注※ダッシュボードの下はエアコンの吸気口があるので、より綺麗にしておけば嫌な臭いは軽減されます。



床が終われば同じ工程で「天井」です。

(叩き→掃除機→霧吹き→タオルの順です)


これで終わり・・・な訳、ありません。笑



次にかかるのは

ダッシュボード・パネル廻りなど(プラスティックの所)です


ここも同じく霧吹きで拭き上げましょう。



では次に

「ガラス」です



次は新しいアイテムが登場します。笑



「新聞紙」です(はい。【お酢】はまだ使いません)



濡らして「軽く」(水が垂れない程度)と反対の手に【新聞紙】をご用意ください

濡れタオルでガラスの汚れを落とし【新聞紙】で空拭きしていきます

(新聞紙のインクは油膜や水分を吸う効果があります。)



ガラスがすべて終わったら

最後の仕上げに【お酢】を使います



霧吹きを空にして、洗剤と同じ割合(10倍程度)で薄めて霧吹きで準備します

室内の布状の所は霧吹きで吹き付け、自然乾燥させましょう

(エアコンの吸気口付近は特に吹き付けて、しっかり乾燥させてください)



プラスティック部分は軽く拭きつけタオルで拭き上げれば十分です



最後にマットを定位置に戻して終了です。




この「十倍に薄めたお酢」ご存知の方も多いでしょう

殺菌・消臭効果

があります。

最後の仕上げに吹き付けておけば悪臭は抑えられるはずです

しっかり乾燥をさせておけば

後はファブリーズや芳香剤をおいて頂いても構いません



実際にこの工程をすべてされると

半日はつぶれるほどになりますので「大掃除」のつもりでかかってください



〇やる気と根気はここで必要になります。笑




困難な分だけ、綺麗に仕上がった後は「優越感」に浸れますよ(*^_^*)

一生懸命

綺麗にしてあげてくださいね~礼


▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
◆皆さんの御用聞き 中藤です◆

LINEやってます コミュニティ参加者募集中です。

僕と一緒に愛車をキレイに愛しましょう。

”bboykakug”


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
宣伝で~す

ピカピカレインX




楽天中古車査定




ETCカード
首都・阪神高速ETCコーポレートカード



アフィリもしています
・・・言い方を変えますと

【インターネット通販の広告代理店】
(あくまで愛車にこだわっていますが。笑)
洗車に興味を持たれた方
これを機会に「こだわり洗車」始めませんか?

自分でも確認している広告です
クリックしていきなり請求が来ることはありません
ご安心くださいね。

覗いてみるだけでも
「ありでしょ?笑」
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
インターネットビジネスに興味ある方は是非登録してみてくださいね~
いきなり
請求がくることはありません。礼

自分も「無料」の範囲で使っていますので解らないことは
ご質問くださいね。

有名起業家の「秘密」もしかして、あなたも知りたいですか?

有名起業家の「秘密」業界のタブー

瞬間せどり(「せどり」の説明からしてくれています)

パシリから5億のメッセージ

元静岡一のパシリが5億円を稼いだ。その方法を無料公開

匠動画


有名起業家の「ヒミツ」無料公開中(7月末まで)

最後まで読んで頂きありがとうございます。礼
PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら